貴方のいない世界で
- 遊笑 鉄線
- 2013年1月10日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年8月10日
❶【自己犠牲の幸せな世界】 ジョーリィのいない世界は皆が幸せな世界だったらと思う今日この頃。
2パターン考えたのですが、前者が初めから居なかったらではなく、モンドさんが彼と出会わなかったということが前提。後者は初めからいたけれど何らかのアクシデントがあり皆の記憶から消えてしまったというもの。
■パターン1
┗ファミリー壊滅後酒場で項垂れていた所を酒場でバイトしていた女の子と出会い慰めてもらっていたらいつの間にかゴールインしたモンドさん。つまり組織は存在しません。
ダンテさんはリベルタと一緒に海賊に、ノヴァたんは家族と幸せな生活を送り、幼なじみ組はあの教会で細々と暮らしています。皆見事に幸せになりましたとさ。めでたしめでたし。
■パターン2
┗ふと皆の記憶から存在ごと消えてしまったジョーリィ。しかも一気にではなく一人ずつ。最初こそ不審がる人たちもいましたが徐々に人数は減り、最終的には誰もいなくなってしまいました。彼も手の込んだ悪戯だと思っていましたがあまりの真迫さに薄々“自分は生きながら死んだ”と考えるように。
結局地下室にある彼の部屋は「幽霊のでる部屋」と名付けられ色々な恐れられるようになりましたとさ。そりゃ何時紛れ込んだかも分からない知らない人が用途不明の地下室で首吊ってたら誰でも恐れますよね。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
❷【Loop BadEnd】 何回生まれ変わっても不幸なエンディングしか迎えられない運命のジョーリィ。大体スクイズレベルの胸くそ悪さ。多分神様が嫌っているのかもしれません。 何十、何百、何千と生まれ変わってきましたが何時も何故か好きな人とくっつけず死にます。最近じゃ前世の記憶すら覚えられるように。 ループの中から抜け出すには幸せになるしかないと悟り、生まれ変わる度に性格を変えて挑みますが良いところまでいくのに何故か最後にはヤリ捨てられる始末。 それを段々わかってきてもう終わらせたいと思うのに自殺しても帰ってくるので意味なし。 でも考えたのですが、数えられないくらい同じ人を好きになって結婚を阻止しようとするのに何時も自分は選ばれず、心の傷が癒えた頃にやっと他の人を好きになってもその人にまで何故か捨てられるって中々辛いですよね。
Comments