燃え散る星の煌めき
- 遊笑 鉄線
- 2012年11月16日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年8月10日
【誰も報われない結末】 私の中のエドガーさんはイナズマ界で一番強い御方です。(サッカー的な意味ではなくバイオレンス的な意味で)それに比例して性格の歪みが半端ない。つまり凄まじいヤンデレ ヒエラルキーの一番上に君臨していて、尚且つ普通に能力者なのでまず一般人は勝てないですね。でも彼よりも強い人がいないと言うわけではなく、実はエドガーさんよりもヤンデレ指数はフィリップの方が上なのです。
唯、フィリップが神の如く崇拝+愛情を抱いているエドガーさんを傷つけられないだけ。というよりむしろどんな残虐なこともエドガーさんがやるならそれが正しいと思っていそうです。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
【軈て消え逝く哀しみ】
炉心融解を聴いていて思ったのですが、自分の存在意義について悩むエドガーさんとか良いなぁと。
フィリップは何でもこなす家政婦的な存在なので皆に必要とされているけど、自分は何のために生きているのかわからなくなってきてしまったり、たまに人を殺す夢を見て“何時か本当に人を殺してしまうかもしれない”と思い込んでいたり。
「私がいない世界は幸せだと思う?」ってフィリップに聞くけれど、フィリップは何時だって「エドガーがいない世界に俺が存在するわけがないからわからない」って笑顔で答えてくれます。
こんなにイケメンなのに何故か恋愛に発展しない不思議。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
【貴方は私のもの】 もしエドガーさんがニースとくっつかなかったら、多分BAD ENDまっしぐらだと思います。
はじめから家が原因で普通の人より病んでいたのに更に何もしていないのに好きな人は自分を捨て違う人と幸せになり、それを癒す人物がいないままということは…本当に殺人が起きそうな感じがします。 因みにニースはサマー君とくっつきます。サマー君はニースに片想いしてて、それをジーンに相談したらニースに然り気無くアドバイスしてくれたと。いや、ジーンにもニースにも悪気は無かったんです。まさかニースの好きな人が世界最大のヤンデレだったなんて思ってもいなかったし、ニースもまさかテレスと別れるなんて思ってなかった。 でもエドガーさんは優しいので茨で八つ裂きとかじゃなくて多分海に引きずり込むくらいで許してくれるはず。寧ろ海じゃなくてバケツに海水汲んでそこに顔を埋めさせるとか。
そんなことやっててもエドガーさんは何時も通り綺麗な顔でにっこりと笑っていて何だかとても楽しそう。あと序にフィリップもすごく嬉しそうに笑ってる。自分のエドガーさんに言い寄る輩が消えましたしね。
Comentários