top of page

消えゆく雪

  • 遊笑 鉄線
  • 2019年8月7日
  • 読了時間: 2分

霊幻はモブサイコにおいては普通の、何のとりとめもない顔だと思っているのですが、どんなに頑張っても自分の中のフィルターが外せなくて「こんなに可愛いのに彼氏がいないはずがないんだよなぁ〜〜〜〜」って思ってしまう。


決してイケメンではないけれど、童顔なんじゃないかとは思っています。だから年齢確認出来るものを提示すると、スーツを着てるとそうでもないけど、私服を着てる時だと二度見される。


昔、知り合いが霊幻愛されの話をしていたのですが、無力な凡人なのに超能力者たちにやたら求愛されるのが本当にツボです。あとその話の中で個人的に一番良いと思ったのが、最上さんに愛されてしまうやつ。


ヤンデレ(悪霊)に愛されて(取り憑かれて)夜眠るとそのまま連れていかれてしまうCD


超能力者は理解者がいなくて孤独を抱えてる人たちばかりだから、霊幻のなんやかんやでお人好しなところにみんな惹かれてしまうのだと思ってる。だから霊幻愛されは(好きなキャラというのもあるだろうけど、原作を考えたとしても)私は違和感ない。

※この枠に入らない例外も有


でも欠点もあって、霊幻は懐が広い分誰かに肩入れしすぎることはないので、そういう意味では少し物足りなく感じてしまう。だから霊幻の恋人には、相手に救済を求めるだけではなく、こちらからも辛抱強く愛せることが求められる。


霊幻は誰かの支えになることはあっても、それが愛情と化すと途端に下手になりそうなイメージがあります。そもそも物事を俯瞰的に見てしまう人だから、恋人のダメなところはダメだってはっきり言うし、褒める時は褒める。


超能力者の大半は赤ちゃんだから優しくしてあげてほしい。みんなが強いわけではないので、叱り方をミスるとヤバイことになると思う。芹沢さんのように優しくない人の場合だとどうなってしまうのか…私の考えでは超能力者は大抵病んでると思っているので、 霊幻には頑張ってほしい。



余談ですが、私の主観では島崎さんがめちゃくちゃカッコいいと思ってます。あの世界でどうかは分からない。でもハンサムな顔だったら良いな。秀麗な顔立ちで、声も綺麗で、言葉遣いも丁寧で、それでいて人を殴る蹴るするのが、最高に極悪で好き。

最新記事

すべて表示
桜色に漂う漣

夢に住む白桜の精霊の若狭くんとマイちゃんの話。ワマ。

 
 
 
絢爛閃光

東リベ230話の感想。武臣さんについてのマイ設定・独自解釈と臣マイの話。

 
 
 

Comentarios


bottom of page