恋しき花の夕影
- 遊笑 鉄線
- 2023年2月13日
- 読了時間: 11分
2021.09.14
※公式アカウントのイラストを見た感想
一虎くんがこんなに嬉しそうに笑うの、やっぱりマイキーくんと一緒だからだと思うんですよね。あの事件がなかったら本来はこんなにもお互い仲良く幸せに暮らせていたという事実を、この絵を見て再確認してしまった。
一虎くんはベタベタするのが好きなんだろうというのは作中で度々見かけるから分かっていたけど、マイキーくんも割とベタベタするの好きなんじゃないですかね。それを前提に考えれば、虎マイってどちらも寂しがりで甘えたい欲求の強いイメージがあるから、時間が許せばずっとくっついてそうな気がする。
一虎くんが初めにくっついてきて、それをマイキーくんが受け止める形でもつれ込んで、終始くっついたり離れたりを繰り返している。猫のじゃれあい感。マイキーくんは一虎くんを甘やかしてやろうという気持ちでやってるけど、一虎くんは恋人のように愛おしさと多幸感の中でやってる。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2021.10.25
私の中の蘭ちゃんはピアノが弾ける。竜胆くんも蘭ちゃんとピアノを一緒に始めたから弾けてたんだけど、ピアノを弾いてる蘭ちゃんの綺麗な横顔をずっと見ていたかったから弾くのはやめてしまった。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2021.11.11
転生記憶あり武臣さんが12歳のマイちゃんを攫って異国の地で子供を作って、子供が3歳くらいになった時に日本へ帰って真一郎くんに殴られるも武臣さんが「子供の前でやめてくれ」って言うから意味が分からずふと視線を感じて横を向いたらマイちゃんとその子供が立ってて、悔しいやら嬉しいやら殺意やら裏切りの悲しみやら色んな感情が溢れ出して人目も憚らず泣いてしまう真一郎くん。
子供可愛いし、武臣さんも愛してくれるし、オレ今幸せだよ、と笑うマイちゃんに「お前だって本当ならまだ子供なんだよ」って思ったけど、マイちゃんが完全に母親の顔をしているから真一郎くんは何も言えなくなる。
たとえ世界の全てが俺を嫌悪して離れたとしても、お前だけは俺を嫌わないでくれ、ずっとそばにいてくれ、ってベッドに座る12歳のマイちゃんの膝枕で泣く22歳の武臣さん。マイちゃんは「大丈夫だよ」と優しく頭を撫でて抱きしめてくれる。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2021.12.01
NTRが心の底から嫌いなのでNTRビデオレターとかも本当に見るのも嫌なんですが、スナッフフィルム系は大好物なのでどのジャンルでもやりたくなる。
ドラ←マイ前提の話なんですが、マイちゃんが拷問されているDVDを送りつけられたドラケンくんってどうするんだろう?鳩対策で窓にでも吊るすのかな。やっぱり現代的に考えれば誰でも閲覧できる動画サイトのURLを送る方が親切な気はする。
でもドラケンくんのネットリテラシーがちゃんとしていた場合、知らない人から送られたURLなんか絶対踏まないよな…まで考えて詰みました。どんな形式で送っても見てくれなさそうで。マイちゃんの遺書と呼んでもいいものが、一番大好きな彼に届かないまま忘れ去られるのも堪らないんですけどね。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2021.12.10
警棒弾いて「仕留めた!」と思ったら、長い裾の裏に隠してたナイフを取り出してブッ刺す蘭ちゃんは何処かにいるはずなんだ
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2021.12.20
竜胆くんに突っ込まれそうになって「や、ヤダ…!」って最初は必死に抵抗するのに、竜胆くんに「でも凹と凸の部分を重ねると一つの図形になるんだし、俺たちもそうなんじゃない?」と言われて膣がキュンキュンして結局受け入れる竜蘭♀
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2022.02.14
羽宮夫婦のココが良い悪い
【良い】
・結婚して子供もいる
・公式カプとして完全勝利
・裕福そうな美男美女の夫婦
【悪い】
・すでに離婚して別居してる
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2022.03.10
羽宮父、見た目からして頭の良いエリートそうだから妻や幼い息子に暴力を振るうこと自体がおかしいと気が付いてはいるものの、躾のためという理由+金回りが良いのでそこで帳消しになると思ってそう。
"暴力振るうのは確かにいけないことだけど、これは躾のためで仕方がない。アイツは働いてないから1人では生きていけないし、息子も幼い。自分が一番家族を支えて守ってる。自分の父親もこうして家を守ってきた。何より暮らしに不自由はさせてないので、金も職もないクズよりは全然マシ"
↑こんな感じ
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2022.03.28
私の中の若狭くんってあだ名のせいで義経→大神のBGM→儚げで悲しく美しいというイメージが出来上がりつつある。あと花吐き病患いそうだし、白い花が沢山咲く部屋や箱の中か、もしくは桜の花びらが舞う幻想的な世界に住んでそう。どんな妄想してもとにかく"白"と"花"が絶対出てくる。
アンニュイな睫毛の長い美人ってだけでも十分なのに、キャラクターデザインが白を基調にしてるっていうのと、メカクレはかなり大きいと思う。儚げさとミステリアスさが加算されてる。かつトドメに義経持ってこられたら、儚げな美人というイメージは免れない。一応昔関東半分を仕切ってた不良なんですけどね。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2022.04.02
若狭♀くんが出てるAVをDVD屋のアダルトコーナーでたまたま見つけてしまい、本人には言えないし、でも体だけの関係だけど一応自分なりに執着をもっていた相手が大衆に痴態を晒してるという現実がキツくて、凍てついたようにスーッと冷めて何も考えられずただただ絶望しながらそっと棚に戻す武臣さん。
若狭♀くんは別に出演したわけではなくてただの無断転載なんだけど、でも若狭♀くんの昔のセフレがハメ撮りを持ってたのは事実なわけで、それもなんか納得がいかない。行為中「お前だけだよ」と言ってくれる若狭♀くんのリップサービスを武臣さんは真に受けてるから、他の男とのまぐあいを見るとどうしても嫌悪感が湧き出てしまう。自分は心の中の一番の特等席に、常に真一郎くんを置いているのに。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2022.04.08
若狭くんの幼少期の髪型は、幼イザナみたいな髪型してたのかな。地毛が何色なのかわからないけど、もしも色素の薄い色してたら憂げな目元とマッチして儚げで美しい雰囲気がさらに加速する気がする。不良やるまでは絶世の美少年だと有名だったに違いない。
これはただの妄想設定なんだけど、幼い頃はあまり身体が丈夫ではなかったうえに顔が綺麗で有名だからよくカモられるのが悔しくて、やり返すために近所のキックボクシングに通い始めたら実は才能があって、あっと言う間にジムで一番強くなってついでに虚弱体質も治って関東半分を統治するようになったよって感じかもしれない。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2022.04.11
マイちゃんは病みすぎて部屋の中で膝を抱えてよく独り言を呟くんだけど、そうすると必ず茶化してくる沢山のイマジナリーぬいぐるみたち。
あんまりにも傷口に塩を塗るような辛辣なことを言うもんだから、マイちゃんは我慢できずよく撃ち殺す。でもイマジナリーだからそもそも存在しないし、死なない。
「みんなおれのこと"かわいい""だいすき"っていってくれてたのに、きがついたらみんないなくなる。どうして、だれもそばにいてくれないの」
『みんなマイちゃんに きょうみがないからだよ』
『みんな ウソついてたんだよ』
『みんな たいせつなひとが いるからね』
『マイちゃん つらい?』
『さみしい?』
『かなしい?』
『『でもみんなはきっと いまごろ しあわせにくらしてるよ!』』
全部妄想だしマイちゃんもそう思ってはいるんだけど、つい撃ってしまう。イザナくんは最初こそビックリしたけど2回目からは抱きしめて頭を撫でながら銃を優しく取り上げる。因みに狼、恐竜、虎の3体だけは本物のぬいぐるみで、いつも優しい言葉をかけてくれるよ。マイちゃんはそれを泣きながら何時も抱きしめて寝てる。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2022.05.16
エッチなお姉さん(雰囲気だけ)(※処女)の若狭くんとチューしてて恥ずかしさに耐えきれず突き放しちゃった武臣さん(※童貞)が、若狭くんに「もしかして童貞?」って笑われたことにカチンときて、お互いに初体験なのを隠しながらもなんやかんや苦労しながらセッする臣若同人誌ください。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2022.05.20
内心『変なことしたら殺される』と焦りながらも頑張って普通を装ってほぼ廃人同然の梵マイちゃんをお風呂に入れる武臣さんと、兄と一緒に風呂に入った昔をぼんやり思い出すマイちゃん。そんなことを考えてるとふとした横顔が弟だった頃のマイちゃんに戻って、それを見て郷愁に浸る武臣さん的な臣マイ。
これはサビだから何度でも言うけど、梵天の中で唯一武臣さんだけが真一郎くんが生きていた頃のような"無邪気に振る舞う甘えん坊な弟の顔"をしている本来のマイちゃんに気が付くことができる、と言うのが臣マイの最高なところ。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2022.05.31
タケオミさんが借金について教えてくれるそうです
というネタを思いついたけど描く気力がない。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2022.06.13
拷問対象を大切なものから選ばせるシチュエーションが大好きなのでマイちゃんを人質にして春千代に兄や妹を拷問させてどれくらいまで精神保てるかチャレンジしたいと考えていたことがあるんだけど、最近の話的にマイちゃんのためなら普通に死ぬまで拷問をやり切ってしまいそうな気がしてる。
諱や過去回想、裏表紙からして昔は普通に仲の良い家族だったはずだけど、マイちゃんと比べればそれも無くなってしまうのか。
でも春千代の忠誠心こそが作中最大のミスディレクションであり、マイちゃんが信頼し任せた瞬間に怨恨が篭った顔で背中から心臓を刺し貫いて殺す、みたいな展開きて欲しい。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2022.06.13
『今までマイちゃんの願いは何でも叶えてきたのに、一番大切なモノまで奪われそうになった春千代が今までの恨みが大爆発して謀反を起こしたら反撃されて殺されかけたんだけど、それを庇ってくれた大切なモノが目の前で殺されてしまい、怒りでマイちゃんを殺したら実は死こそが最も望んでいたものだった』
という胸糞悪い話をそういえば昔考えたことがあるんだけど、何度思い出しても性癖一直線で面白いし、興奮もする。似たような話小政でも作ってたけど、誰よりも高い忠誠心が本当は強い怨みの裏返しだったという設定が死ぬほど大好きなので、東リベも是非そうであって欲しい。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2022.07.07
武臣くんの中の荒師くんの感情、『実力も自信も男として憧れる全てのものを持っていて、誰もが人柄に惹かれて集まって、そのうえ真まで一目置いてるし、オレと真反対の人生でズルイ、妬ましい、オレだってそういう風に生まれていればもっと違かったのに』と思う一方で、彼もまた荒師くんに惹かれた人間の1人であり、そんな荒師くんが自分を気にいっているのは素直に嬉しいし、友達と言ってくれてたことがちょっとだけ誇らしいしの狭間で揺れている。大好きで、けれど一筋縄ではいかない黒い感情がある。でも怒っても相手にしてくれないのは対等じゃないから(見下されてる)と思ってる。
荒師くんからみた武臣くんは、『勇猛果敢な性格が凄く好きだし、自分含めた誰が相手でも啖呵切って突っ込んでくるところは面白いし、考えすぎるところはちょっと面倒くさい(彼の思考に助けられたこともあるからあまり言えない)けど、そこをカバーしてくれる幼馴染(真一郎)や慕ってくれる妹(千壽)が側にいるのは良いなぁ』と思ってる。彼が武臣くんがいくら怒ろうとも相手にしないのは、単純に友達と喧嘩したくないし、昔の粗暴な部分は社会性を身につける途中で引っ込んでいった(無くなってはない)から。そもそも武臣くんは絶対引かないタイプだし、自分が乗ってしまったらヒートアップするのは目に見えてるからしない。友達だから。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2022.08.22
マフィア武臣くんと愛人契約してるクラブシンガーの若狭♀ちゃんの話を考えた。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2022.10.03
受のことをぶっ殺してやりたいという強い殺意を持ちながらも、その裏側では誰よりも必要として自分のものにしたいという欲望が満ちている攻
みたいなCPめちゃくちゃ好きだなと思った今日。 赤跡とかデビジョリとかイザマイとか。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2022.10.27
🌾「オレはマイキー、この味イマイチー、お前の舌は味音痴ー、メーン」
🦋「普通に不味いと言われるよりめちゃくちゃ腹立つ」
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2022.11.01
梵天マイちゃんのことを悪魔だ魔女だと心底恐怖している一方で『でもこんな風にしたのはオレのせいだ…』と悔やみ、もう楽にしてあげよう(=殺す)と決意したが、マイちゃんが寝ている隙ですら真一郎くんのことを思い出して結局殺すことすらもできずウジウジウダウダしている武臣さんの臣マイ。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2022.11.01
【※チェンソーマンパロ】
死んだ真一郎くんの形見であるネックレスにキスをして「真、ごめんな」って呟くデビルハンターの武臣さんが脳裏から離れない。武臣さんは衝動の悪魔のマイちゃんと契約している。涼しい顔で生き物を蹂躙して破壊するマイちゃんが超絶見たい。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2022.11.28
武臣くんは愛される才能があるんだと思う。武臣くんは自分のことを凡人だのなんだのって言ってそれは間違ってはないけど、本人も気がついていない不思議な愛嬌みたいなものがあるんじゃないか。そして最終話の若狭くんの言葉的に、真一郎くんが武臣くんのダメさを加速させてる気がする。
羽宮夫婦もそうだけど、自分以外の人間が受け入れられないような性格に無意識に改変させて依存させる関係が大好きすぎる。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2022.12.16
今日武臣くんについて考えていたこと
いつもキリッとしてカッコいい顔してるのに大好きな人の横にいると眉が下がってめちゃ可愛い顔してる
召喚師武臣くん(Skyrim)に錬金術スキルをつけて素材食わせて嫌な顔させたい
借金取りに追われていた頃は「このままじゃ命が危ねえ」って言ってたけど、梵天武臣くんは「もういいか、死んでも」って疲れた顔して言う
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2023.02.13
武臣くんの人生最初に発した言葉はパパでもママでもマンマでもなく、幼馴染の名前である『しん』で、最期の言葉も人生で一番愛した人の名前である『真(しん)』であって欲しい。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2023.02.13
梵天武臣くんの最期、若狭♀ちゃんが経営してるBARの扉の前が良いな。
若狭ちゃんが所用で店を休んでしまい、次の日の朝に店に忘れ物があったのを思い出して取りに行った。店は道路から階段を降りた地下1階にある。
その扉の前で誰かが座り込んでいた。薄暗くてよく見えなくて、声をかけながら近づいた時にやっと既に冷たくなっていた梵天武臣くんということに気が付く。
恐怖と絶望でパニックになって辺りを見回したら、店へと続く階段の壁に血の手形がついてて、ドアノブにもついてる。彼の掌にも、服にもべったり血がついてる。
最期に一目会いにきたけど、叶わずに死んでしまったというのが嫌でも伝わってしまった、みたいな話。
Комментарии