嘆きの海
- 遊笑 鉄線
- 2020年3月3日
- 読了時間: 6分
2019.09.03
統一郎を追うようにして病で死んでしまった島崎さんの運命を受け入れられない桜威さんが呪を込めた自作の心臓を島崎さんの死体に入れたら本当に生き返るんだけど、島崎さんは「あの人の側に行きたかった」って泣いて突き放して呆然とする統島前提の地獄のような桜島の漫画を描きたい(言うだけタダ)
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2019.09.23
島崎さんが誰かの人生を狂わす系が大好きだから桜威さんやテルくんの人生の根源を無意識に壊す話を考えがちだけど、そもそも島崎さん自身が統一郎に人生を壊されてるから、みんな揃って地獄行き感ある。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2019.09.25
普通の人は眠い時は目がシパシパしたり、目を閉じてから開けるまでの時間が長くなったりとかあるけど、島崎さんの眠い時ってどういう感じなんだろうか。
椅子に深く座ってぼんやりとしてるから、何を考えてるんだろう…もしかして悩んでるのかな…とか思いながら「あの…」って芹沢さんが声をかけたら、ビクッとして「……すみません、寝てました」って島崎さんが答えて「えッ??!!」ってなるやつ。
その後に「ひ、膝貸しますけど…」って何故か芹沢さんが提案して、断るかと思いきや「ではお言葉に甘えて」って本当に膝枕されて、困惑しながらもいつ寝ていつ起きてるか分からないからじっとしていたら夕方になっていた。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2019.10.06
島崎さんは目を開けない代わりなのか朝起きる瞬間に息を大きく吸う癖があって、それが統一郎には"水面に上がってきた"とか"息を吹き返した"とか神秘的な光景に見えて、密かに好んでいる、という統島とか良いな。 因みに島崎さんのこの癖について知っているのは統一郎くらいしかいない。
また今日も水面に上がってくるのを待つような感覚で島崎さんの寝顔をじっと見ている統一郎。島崎さんからは"人の寝顔を覗き見る趣味の悪い人"だと小言を言われるけど、起きた時に側にいてくれるのは安心するからなんやかんやで幸せ。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2019.10.07
好きなキャラの死に場所や死因を考えるのが好きなんだけど、島崎さんが死ぬ時は"周り一面銀世界の雪原にある湖"って一瞬考えたものの具体的に想像すると全然似合わなくて困った。
そういえば消失する瞬間を四季で分けると【桜/ヒマワリ畑/ススキ/吹雪】になるんだったかな?島崎さんだったら…やっぱりススキなのかな…血のように真っ赤な夕方のススキ野原で突然消えそうな気がする。
悪戯かな?と思っていたけど、ずっとずっと帰ってこなくて、季節が一周してやっと「あ、もう帰ってこないんだ…」ってなって膝をついて絶望してほしい。誰かは決めてない。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2019.11.11
島崎さん、すらりと伸びた手足に、顔も良く、着こなしもオシャレだから、スナップをお願いされる事だって何度もあったかもしれない。でも彼は何時も「そういうのはちょっと」と曖昧に断って、言わないけど本当の理由は"どこにカメラがあって、撮るタイミングが分からないから"だったら苦しくなる。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2019.11.20
幼い頃、同い年くらいの少年たちに「白線渡り」をやらされてたけど、当然白線なんて分かることもないから何時もからわれて、笑われて、それが今でもずっと根に持ってる島崎さん。
大人になってそれを何となく統一郎に「白線が渡れなくて何時も死んでたんですよ」って冗談まじりに話したら、統一郎が突然島崎さんをお姫様抱っこして「これなら死ぬこともない、私たちは運命共同体だ」って言ってくれて、この人を好きになって良かったな、と島崎さんは思った。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2019.11.20
セッの最中に「もっと壊れるってくらいに、激しくしてくれても良いんですよ?」とおねだりしてきた島崎さんの言葉を"壊してほしい"と間違った解釈をした統一郎が本当に壊れる一歩手前まで攻め続けて放心状態になった島崎さんを風呂に入れて寝かしつけてくれて終わる統島の話。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2019.12.04
島崎さんの眼窩がどうなっているのか分からないけど、前にロボトミで読んだ【とめどなく流れる悲しみが眼窩を抜け殻に変えた】って言う言葉(▶️絶望の騎士)が凄い好きだから、空だと思ってる。まあ目蓋に丸みがある時点で、中に入っている可能性の方が十分に考えられるんだけどね。
もし空だとしたら、島崎さんの眼窩に指を突っ込むことも出来るのかな。昔眼姦とか色々拗らせたこともあったけど、今はあまりする気にはならない。でも指を突っ込んだら、ビクッて身体が跳ねた後口すらも動かせずに静止してる島崎さんは可愛いと思う。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2020.01.31
セッする時に"何時もより反応が良い"という理由で時々島崎さんの腕を縛るんだけど「偶には縛られてみませんか?」と言われて統一郎は「まあ…」と縛られることになったら島崎さんが興味本位で焦らしまくって、理性がブチギレた統一郎が縄を引き裂いて島崎さんを押し倒して滅茶苦茶にするという統島の話
統一郎は焦らしプレイに弱くてキレると自分勝手に逆転してくるけど、島崎さんは「全くこの人は…」と思うだけで滅茶苦茶にしてくることについては悪く思わないから"いっか"ってなる。特にこれといったオチはない。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2020.02.02
人よりも睡眠時間が長いうえに一般的な睡眠時間と少しずれてる(3時〜10時くらいに寝て更に昼寝もする)島崎さんのことを「眠り姫」と統一郎は揶揄するし、ベッドサイドに座って寝ている島崎さんの頬を指で少し撫でてから起こすという統島が好き
寝てる島崎さんの頬にキスをして「お目覚めの時間ですよ、お姫様」って囁いた時に、島崎さんが物凄く驚いて飛ぶような勢いで起きたせいでベッドから落ちた事があって、それからは寝坊した時はこんな感じで起こしてる。島崎さんは心臓に悪すぎてどうにかしてほしい…とは思いつつもやめて欲しくはない。
統島は鬱と甘の割合が6:4くらいでやっていきたい。先のない関係だからこそ、幸福な日常がより色濃く儚く見えるような気がする。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2020.02.02
何時も(ドヤ顔)みたいな顔をしてたり、組織内ではまともな人間だと思ってる節があったり、基本ウエメセだったりなど、人とは一線を引いてるっぽい島崎さんがお酒飲むと「あ、とーいちろうさんだ!」ってめちゃくちゃ嬉しそうに笑ってテレポで飛んできた挙句抱きついて来る統島。
「とーいちろうさん!」ってだいしゅきホールドでスリスリしてくる島崎さんを適当にヨシヨシしながら普通の顔で会計を済ませる統一郎と、ドン引きしつつもちゃんと対応してくれる店員さん。5超のみんなは見慣れてるから別に何も言わないし、芹沢さんは久しぶりに賑やかな食事が出来たことに感動してる 。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
2020.03.03
高いカリスマ性を持っている故に自信に溢れているが、夫としても父親としても不器用で、何も感じない涼しい顔をしていて実は無意識に"愛"というものを欲しがっており、苦悩している統一郎の姿を『可哀想』で『いじらしい』人だと思っている、のが島崎さんの統一郎を好きな理由とかだったらどうしよう。
表面は完璧に見えるけれど"人間として大切なもの"が欠落している統一郎に『奇妙な親近感』を抱いている島崎さん。島崎さん自身も実は愛というものがずっと分からなくて、統一郎のそういうところに初めて気が付いた時に惹かれてしまったとかだったら良いな。
Comments