影喰い
- 遊笑 鉄線
- 2021年9月5日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年9月7日
性癖上いっつもキャラが自死する話を考えがちな私ですが、マイちゃんは何回も繰り返される地獄の人生を全て12年間きっちり生き抜いてきたという事実を大事にしたいので、死にたいほど辛くても自死だけはしないと思っている。
※ただし人間性と心は割と死んでる
マイちゃん、最強キャラなのにメンタルが超絶弱くて、依存症っぽくて、皆のことを助けてきても結局最後は誰も側に居てくれなくて、更にルート選択間違えるとかつての友達を全員ジェノサイドしちゃうENDがあるヤンデレなの、私が夢中にならないはずがないんですよね。
喧嘩最強である分、メンタル面でのリョナが凄い。どうしようもない悲しみや苦しみから救ってくれる人がいなくて闇堕ちしたってだけでもドキドキするのに、皆マイちゃんのことを忘れて普通に暮らしてるっていうの初めて読んだ時度肝を抜かれた。こんな20巻以上にも渡る綿密なリョナ描写他にあるか??
マイちゃんが孤独に生きてる現実を考える毎に、怒りだったり、悲しみだったりとその時々で変わるんですけど、最近は麻痺してしまったのか脳が気持ち良さを分泌し始めたところです。好きなキャラが可哀想であるほど興奮するクソな悪癖のオタクで本当に良かった。ハピエン厨だったら死んでいた。
現代マイちゃんの側にいる誰かが居なくなったとしても、彼のカリスマ性に惹かれた別の人が現れてまた囲ってしまうのが良いんですよね。そしてその人たちがマイちゃんを悪くしてると考えられていたが、実は彼の闇に寄り添っているだけで彼自体が諸悪の根源であったという救いのなさがもっと良い。
闇組織だしやってることは非道に変わりはないんだけど、組織のメンツを見てるとマイちゃんと同じように行き場を無くしてどうしたらいいのか分からない人たちの受け皿になっている面がある気はするから一概に悪とは言い切れないと思う。実質孤児院みたいなもの。
考えてみれば、マイちゃんは東卍の時代からずっとそうやって苦しみの中にいる誰かの居場所を作り、糧になってくれてるんだなぁ。でもマイちゃんの一見利他主義に見える生き方は、死んでしまった兄の影響だと思ってる。一生届かない背中を追いかけ続けてるんじゃないかと。
Comentarios